料理教室

こんにちは(^^)
ヘルシーメニュープロジェクトの北原です。


12/16(日)に、大学の一室をお借りして、「くれき野 野菜クラブ」さんと一緒に「料理教室」という名の「試作会」を行いました。
ヘルシーメニュープロジェクトでは2/10(日)に、くれき野さんや、地域の方々を呼んで「交流パーティー」を開催しようと考えています。
今回は、当日一緒に料理を作る皆さんと一緒に、試作を兼ねて、実際のメニューの中から厳選して数品を作りました。


参加したのは、プロジェクトメンバー10名と、くれき野さん5人、直売所の方1名の、計16人です。


料理教室

参加してくださった方は学生以外は皆さん男性の方々ばかり!
いつもは、畑仕事をされていたり、直売所でお野菜を売っている方々のエプロン姿はとっても貴重です!(笑)



これが、今回の試作で作ったメニューです。

料理教室

「古代米を使ったフォカッチャ」「さといもコロッケ」「ほうれん草のパウンドケーキ」「さつまいもプリン りんごのカラメルソース」の4品です。
2月のパーティーではこの他にも6品程用意するつもりです。
ちなみにお皿に乗ってるパンは、お昼用に急遽作ったもので、当日のメニューではありません・・・



作った後は全員で試食。

料理教室

自分達が担当したメニュー以外の紹介を聞いたり、それぞれ感想を言い合ったりしました。


学生の感想・・・・・・

 *くれき野の皆さんが明るい方々で、自分達も楽しく料理をすることができた。
 *場所が狭かったこともあり、少し忙しかったが
 *思ったより人が来てくれて嬉しかった
 *メンバーだけでなく、くれき野の皆さんにも食べていただいたことで、考えた段階では想像できなかった改善点も見つけることができた。



今回出た改善点や問題点を踏まえ、今後改良を重ね、2月のパーティーに備えたいと思います。
本番まであと1ヶ月半。
参加者の皆さんに楽しんでいただけるようなパーティーができるように準備をしたいと思います。


メンバーの皆さん、お疲れ様でした。


参加してくださった皆さん、ありがとうございました(*^^*)!!


同じカテゴリー(ヘルシーメニュー)の記事画像
ふれあいパーティー開催
同じカテゴリー(ヘルシーメニュー)の記事
 ふれあいパーティー開催 (2013-02-18 22:22)

Posted by 松本大学地域づくり考房『ゆめ』. at 2012年12月18日13:10

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。