IN直島☆ ~一人旅~

こんにちは!
健康栄養学科4年の米山 詩乃です(^^)/
皆さんは、春休みをいかがお過ごししましたか?face01

私は、就活真っ最中のこの時期に、自分探しに・・・(・_・;)\(◎o◎)/!
えっ?いやいや、自分探しの旅ではなく、ただ単に、一人旅行をしてみたいもんだ。。。と、ずっと思っていまして。
「この時期に?」(・・;)そうですよねはい、そうなんですが、私にとっては「今しかない!!」と思い、香川県の直島に3/30から4/2まで、一人旅を満喫してきました。^^icon06

一人旅と言っても、私は3月に沖縄に「全国まちづくりカレッジ」というイベントに参加してきました。そこで知り合いになった香川大学の方が経営している和カフェぐぅの視察とその友達になったみんなに会いにいくというこの2つを目的とし、出発しました♪
ノリで、行っちゃおうかな~♪と最初は話してたもんだから、
計画は、・・・(・・;)
ほんとに行く。と決めた2日前から、計画開始・・・(こんなギリギリ計画は初めて,,,)
バスが予約できなかったら、ヒッチハイクで行こうかと・・^^;
まあ、でも、はい。(^^)/なんとかバスは予約でき、安心して行けました
それから、ホテルも全て予約でき、計画通りにスムーズに旅することができました(#^.^#)

1日目は、大阪でぷらぷらして、岡山まで移動し、そこで1泊!ぐっすり寝れた!!
2日目に、電車からフェリーに移動し、直島にお昼前に到着♪
雨も降っていたのに、なんと(@_@)晴れたー(^O^)/やったー!
その日泊まる民宿の方が、港に迎きてくれたんだけど、「晴れ女だね!」って言ってくれて、さらにテンション上がり、その日は直島のいろんなところろ探検することができました。
直島はアートの島でもあり、美術館や家プロジェクトなどたくさんの観光地がありました(*^^)v
直島に着いた、その日には、ベネッセハウス1992や季兎煥や地中美術館など見学しました!
その中で、一番感動した場所地中美術館です!とても神秘的☆で落ち着く素敵な建物でした。
自然光のみで作品や建物内を見せているため、天候や季節、時間帯によって見た目の印象が変化するため、ほんとに素晴しい空間でした。face01言葉では表せれない、なんともいえない場所・・・(゜-゜)☆
これは、ホントにすごかった。。。

そして、夕ご飯を食べ、民宿までの道がわからなくなり、同じ道を行ったりきたりと^^;
かれこれ、20分・・・ \(◎o◎)/!アセッター

でも無事に民宿に到着♪(^O^) 良かった(._.)・・・
そして、次の日の予定を立てて、就寝。お休み~ZZ

icon01直島2日目!icon01旅では3日目の朝!
この日は、朝早く出掛け観光地のパーク・ビーチに行き、黄色いかぼちゃとパシャリ
この旅で、一番のお気に入りの写真をゲット\(^o^)/
2日目は、家プロジェクトがあるエリアを探検ぐぅの友達が一緒に回って歩いてくれました(^^♪
ありがとーicon06
家プロジェクトのちょっとした説明
「家プロジェクト」とは、古い家屋を改修して、アーティストが家の空間そのものを作品化したプロジェクトです。ここでは、それぞれの建物、ひいてはそこで営まれていた生活や日本の伝統、美意識に対峙した空間がアーティストによって形づくられ、永久展示・公開されています。

ココもすごくおもしろい!!うん。初めて見る光景で、こころがわくわくicon06うきうきicon22しちゃって、楽しかった\(^o^)/
写真もたくさん盛りだくさん撮って!!もちろん自撮り(●^o^●)あはhaー
いろんなお話をして、直島を探索しながら、歩いているとあっという間に時間が過ぎてしまいました(゜-゜)
そして、ランチはまた、ぐぅにおじゃまして、のりのりデザートを2つをはんぶんこして、かなり満喫して、フェリー乗り場まで。。。
うぅ(;_;)帰りたくないよ~ぉ(/_;)

あのですね!! あのですね、 
こんなに一人旅って、楽しいものだとは思ってもいなかったんですよ
いや~最高な有意義な時間を過ごせました。
ハマっちゃいそうですね、ぐふふ(^v^)
本当に、最初は計画も決まらず、バタバタで、ホントにいけるんかなぁ。って不安で、出発当日の朝に、バスに遅刻する夢をみて、目覚めたという・・・(・_・;)
焦ったーーー!\(◎o◎)/!

夜行バスで帰り、3泊4日という一人旅を大学時代にできて、夢が叶ったーーicon06icon14
本当に、感謝☆ ありがとうございます!
この春休みは、大学生活の中で一番いっちばーん、充実した長期休みだったのではないかなと・・・icon01

それもこれも、沖縄であったイベントに考房ゆめの先生が誘ってくださったおかげです。
本当に誘ってくださり、感謝しています。ありがとうございます。
直島に行って、香川大学のみんなにも、会えましたし、ぐぅに行って美味しいご飯やデザートもいただいたし、一人旅の魅力もみっけれたし!にひひ(*^_^*)
大満足の旅でした!!
皆さんも、大学生活、おもいっきし楽しんでください!!
行動あるのみです!!
そして、いろんな都道府県へ遊びに!探検に!行ってみてくださいね\(^o^)/
なんでも聞きたかったら、どーぞ!
私に声をかけてくださいねicon19
していますicon22

長い文章を、読んでいただいて、ありがとうございました。face01

そして!!最後に!!
直島~★香川の友達ー★face01みんなに感謝icon06
ありがとうございましたicon01

同じカテゴリー(その他)の記事画像
こども広場 クリスマス会!
まちづくりカレッジ2012in伊勢
山小遊びの広場!
同じカテゴリー(その他)の記事
 こども広場 クリスマス会! (2014-12-08 21:52)
 まちづくりカレッジ2012in伊勢 (2012-11-27 20:28)
 共同プロジェクトin名古屋 (2012-03-23 17:50)
 山小遊びの広場! (2011-11-01 15:41)

Posted by 松本大学地域づくり考房『ゆめ』. at 2012年04月06日17:55

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。